FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
昨シーズンから新たなデザイナーを迎え本格始動した<コスチューム ナショナル>が、三越伊勢丹ラグジュアリーオンラインストア『NOREN NOREN』に登場。2018年秋冬コレクションを幅広いラインナップでご紹介する。<ヨウジヤマモト>でアシスタントデザイナーをつとめたEnnio Capasa(エンニョ・カパサ)により、1986年にイタリア・ミラノで創立した<CoSTUME NATIONAL/コスチューム ナショナル>。デザイナー自身が、禅の思想や水墨画の色使いに感銘を受け、モノトーンの色使いや光の陰影を表現
メンズ館1階=プロモーションにて開催中の<BALENCIAGA/バレンシアガ>ポップアップストアに待ちに待った2018年ウィンターコレクションが登場。9月6日(木)より同ストアでの展開をスタートさせる。 イベント情報はこちら▶<BALENCIAGA/バレンシアガ>が第3弾となるポップアップストアがオープン!伊勢丹新宿店限定アイテムも登場 左:ダブルレイヤードフーディ 200,880円右:トートバッグ「マーケット ショッパー M」 266,760円(51x38x20㎝) ウィ
メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具へラインナップされた『サングラス』。デザイナーズブランドから、アイウエア定番ブランドまで約15ブランドを揃え、その中から好みのデザインや掛け心地などを比較・選べるのも魅力の一つではないだろうか。この豊富なブランドバリエーションから、スタイリストおすすめのサングラスをブランドごとに、全7回に渡って紹介する。第6回目の今回は、<GUCCHI/グッチ>のサングラスをピックアップ。1921年位創立した<グッチ>だが、現デザイナーであるアレッサンドロ・ミケーレは最も<グッチ>を知り
メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具へラインナップされた『サングラス』。デザイナーズブランドから、アイウエア定番ブランドまで約15ブランドを揃え、その中から好みのデザインや掛け心地などを比較・選べるのも魅力の一つではないだろうか。この豊富なブランドバリエーションから、スタイリストおすすめのサングラスをブランドごとに、全7回に渡って紹介する。第5回目となる今回は、<TOM FORD/トムフォード>からは、これからの季節・シーンにお使いいただけるサングラスをピックアップ。ブランド創設者であるトム フォードは、1
2007年に本格的なテーラードスタイルを中心としたブランドを立ち上げて以来、プレタポルテと同時にオーダーも行う<TOM FORD/トム フォード>。9月7日(金)から17日(月・祝)までの期間は、メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズにて、細部まで丁寧に美しく仕立てられたマスターガーメントを基調に、50以上の採寸箇所をミリ単位で調整したパーソナルな一着がオーダー可能。約300種に及ぶ生地の中からお好みの生地をお選びいただき、スーツやジャケットをお仕立ていただける特別な機会となる。また、9月7日(金
ラグジュアリーブランドによるイセタンメンズの最旬をお届けするデザイナーズ&ラグジュアリーカタログ『EPOCH』の最新号が、8月22日(水)に発刊した。今号では、伊勢丹新宿店の全館キャンペーン『彩り祭』に連動し、2018年秋冬シーズンの伊勢丹新宿店限定&先行商品による最旬ファッションや期間限定ポップアップ情報をお伝えする。 ▶『EPOCH』最新号はデジタルカタログでご覧いただけます 『EPOCH』では毎号、日本酒や和菓子、ギターなど、さまざまな分野で活躍する世界のトップブランドとのコラボレーショ
年々注目度がアップする<GIVENCHY/ジバンシィ>を象徴するアイコニックなデザインをモチーフに、ロマンティックな優雅さとアーバンを融合させた限定カプセルコレクション「Givenchy Essentials(ジバンシィ エッセンシャルズ)」。9月5日(水)から11日(火)まで、本館1階=ザ・ステージでは、メンズとウィメンズのフルラインナップを展開する期間限定ポップアップストアを開催する。 「GIVENCHY/ジバンシィ」に関する記事一覧はこちら クレア・ワイト・ケラーのモダンな視点が注
8⽉8⽇(⽔)よりメンズ館3階=インターナショナル デザイナーズでは、アーティスティック ディレクター クリス・ヴァン・アッシュが⼿がける<ディオール オム>のポップアップストアがオープン。21⽇(⽕)までの期間限定で⾏われる同イベントでは、伊勢丹新宿店限定アイテムをはじめとした2018年秋冬コレクションから厳選されたアイテムがラインナップする。 イベント情報 <ディオール オム>ポップアップストア □8⽉8⽇(⽔)〜21⽇(⽕)□メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズ ▶限定商品を含
アーティスティック・ディレクターのデムナ・ヴァザリア率いる<BALENCIAGA/バレンシアガ>が8月8日(水)から10月16日(火)まで、メンズ館1階=プロモーションにて期間限定ポップアップストアを開催。 パリの歩道や横断歩道の男性を捉えたさまざまなキャラクター観察に基づく、初のメンズフォールコレクションをはじめ、2018年ウィンターコレクションの最新ファッションがラインナップする。 イベント情報 <バレンシアガ>ポップアップストア □8月8日(水)~10月16日(火) □メンズ館1階=プロモーション
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ